教育方針

education

教育・保育目標

みんな、じぶんの花になる

あたり前のことですが、人はみな、べつべつの何かをするために、べつべつの何かを持って生まれてきます。
それぞれの顔が、そして声が違うように、子どもたちの可能性のつぼみは、それぞれの色と香りを持っています。

寿なとり学園のスローガンは、“みんな、じぶんの花になる”です。

みんながみんな同じ顔になっていくのではなく、その子がその子らしく生きていくために、
しっかりとあたたかく育てていきたい。それがなとり認定こども園・なとり第二こども園の教育方針です。

教育方針

目標とする子ども像

  • 心身ともに健康な子ども
  • 思いやりのある子ども
  • 自分で考え、豊かに表現する子ども
  • きまりを守り、友達と仲良く遊べる子ども
教育方針

教育・保育目標

幼保連携型認定子ども園教育・保育要領 (健康・人間関係・環境・言葉・ 表現)の意義を踏まえた上で、ひとりひとりの個性を尊重した保育を行います。

子どもたちの「あそび」を通じて、「あそび」の基本要素である自由・自主性・ 興味を発展させる機会を与え、自主および自立の精神的基盤を養います。

「個人の集まりとしての集団」の自由と秩序の共存の中から、心身の健全な 調和・育成を図ります。 茶道・体育あそび、造形表現あそび、英語あそび、 陶芸を保育の一環として取り入れています。

特色のある
保育活動

体育あそび、外国人講師による英語あそび、本格的な茶室での茶道保育(年長のみ)、
造形表現・陶芸あそびなどを通して、興味・好奇心を育てる保育活動に取り組んでいます。

教育方針

体育あそび

かけっこや体操、鉄棒、縄跳び、マット、プールなどの体育あそびを通じて、楽しく基礎体力・運動能力を向上することができます。体育専任講師である副園長がクラスを担当します。

期待できる効果 / 導入の背景

運動能力の向上とコミュニケーション能力の関連性が認められています。近年、友達とのコミュニケーションに悩む小学生が増加傾向にある点を踏まえても、幼児期に体を動かすことは大変重要です。

教育方針

英語あそび

「ネイティブの発音を聞かせる」「外国人や英語に対する抵抗を少なくする」をポイントに、小学校で必修化した英語学習をいち早く導入しました。外国人英会話講師が担当します。

期待できる効果 / 導入の背景

新しい言葉をスポンジのように吸収できるため、幼児期は言語学習において重要な期間です。この時期に少しでも早く英語に触れ、興味・好奇心を育てることが、その先にある英語学習への好奇心につながっていくものと考えます。

教育方針

茶道保育

「和敬清寂」の理念を大切にしつつ、和の心を子どもたちに伝えたいとの思いから、年8回の茶道保育を実施。専任講師による本格的な茶室での指導は、国際社会に通用する日本人としての基礎づくり・きっかけになると願ってやみません。(年長児のみ)

期待できる効果 / 導入の背景

近年、子どもたちが和の文化に触れる機会はどんどん少なくなっています。しかし現代社会がどれほどグローバル化しようと、日本にルーツを持つというアイデンティティ形成は、将来の安定した精神的基盤につながります。幼少期に日本の総合文化芸術である茶道に触れる体験は、文化の豊かさを誇れるおとなになる土台づくりだと考えています。

教育方針

造形表現あそび

思うままに絵を描いたり、好きな色を使って折り紙をしたり。子どもたちが毎日のびのびと自由に作品作りに取り組めるよう環境を整えています。ここで生まれた世界にたった一つの作品たちは、生活発表会や絵画展で展示・発表しています。造形・美術を専門とする副園長が担当。

期待できる効果 / 導入の背景

頭の中で自由にイメージしたことを、試行錯誤しながら形にしていくプロセスは幼児期において大変重要な経験です。スマートフォンやパソコンで簡単に情報収集ができてしまう今こそ、「自分で考える力」がますます重要になるはずです。

教育方針

陶芸あそび

紙粘土や油粘土の経験をふまえ、土をこねたり、ちぎったり、丸めたりしながら本物の土粘土を使い陶芸作品を制作します。手先を動かす作業は、脳にたくさんの刺激を与えてくれ、知性の発達が促されると言われています。

期待できる効果 / 導入の背景

陶芸あそびはその体験ではなく、粘土が熱により焼き物に変化するそのプロセスも楽しむことができます。釜から出した完成品の色や硬さ、大きさの変化を目の当たりにすると、子どもたちは一様に不思議そうな表情を見せてくれます。こうした「どうして?」「なぜ?」という感情が、物理や化学への興味・関心へと繋がります。

課外教室について

「習い事を始めたいけど、仕事があるから送迎が難しい」「午後保育の時間に、いろいろなことが学べればいいのに」
といった保護者のみなさんの声にお応えして、なとり学園では外部の体操や音楽・造形教室との提携による、課外教室を実施しています。
教育方針
体育教室
(こども体育研究所)

専門の先生による体育教室。発達の特性に応じた「運動遊び」を通して、精神活動面の発達や社会性の素地を形成していきます。

教育方針
ヤマハ音楽教室
(グループ)

ヤマハ音楽教室によるピアノのグループレッスン。お友達と楽しく音楽の仕組みを理解しながら、アンサンブルを通して学習していきます。

教育方針
サッカー教室
(こども体育研究所)

専門の先生によるサッカー教室。サッカーというルールのあるスポーツを通して、子供たちの集団性や身体的な成長を育みます。

教育方針
美術教室
(アトリエそらいろ)

美術専門の講師によるアトリエ教室。楽しく絵を描いたり工作することを通して、子どもの豊かな創造力や想像力を育みます。

教育方針
ピアノ個人レッスン
(スガワラ楽器)

スガワラ楽器の音楽講師によるピアノの個人レッスン。ピアノの演奏を通して、感性や記憶力を育み、音楽力の基礎を養います。

教育方針
モダンバレエ
(仙台ノイエタンツ研究所)

専門の講師によるバレエ教室。身体をつかった多彩な表現方法を学びながら、身体性や精神性、芸術性を楽しく身につけます。

教育方針
こども英語教室
(English aid)

英語の専門講師による英語教室。絵本や歌などを通して、英語の「聞く」「話す」「読む」「書く」技能を、楽しく身につけます。

教育方針
英会話教室
(NOVA)

NOVAの外国人講師による英会話教室。幼少期にネイティブ英語に触れることで「英語耳」を養い、外国語習得の基盤をつくります。

教育方針
スイミング教室
(セントラルスポーツ)

セントラルスポーツの専門講師による水泳教室。水中の全身運動により、丈夫で健康な体づくりを行います。施設専用バスによる送迎も行います。

教育方針
そろばん教室
(ぱちぱちくん)

88くんの専門講師による、そろばん教室。楽しく計算力や暗算力の基礎を身につけることで、集中力・記憶力・発想力を養います。

教育方針
学習教室
(花まる学習会)

花まる学習会では、まるで「遊び」のような課題・思考実験を通して、「考えること」が大好きになる非認知能力や感性などを育みます。

教育方針
ロボット・プログラミング教室
(アイデア・マラソン研究所)

ロボット・プログラミングによる実験する試行錯誤の過程を楽しく繰り返すことで、集中力、空間認知能力、論理的思考力などを高めます。

※現在2号・新2号の園児限定の教室もあります。
※全ての課外教室について、詳しくは園にお問い合わせください。

見学の予約・お問い合わせCONTACT

見学の予約や入園に関するご質問など、
お気軽にお問い合わせください。

見学の予約・お問い合わせ 見学の予約・お問い合わせ